【生徒のみなさんへ】学校再開後の予定等について
新型コロナウイルス感染症は「いつ・どこで・誰が・どうように感染したのか」感染経路を特定することが非常に難しく、誰が感染しても不思議ではないと言われています。 感染した人が悪いということではありません。感染した人や症状のあ […]
【緊急連絡】明日10月6日(火)より臨時休校(休業)のお知らせ
本日、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかりました。現在、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めているところです。 明日、10月6日(火)より3日間、10月8日( […]
「進学相談会」に参加しました
10月4日(日)、株式会社五ツ木書房が主催する「2021年度入試・進学相談会」に、ブース参加しました。 新型コロナウイルス感染防止のために大阪府が作成している「大阪府における感染拡大防止に向けた取り組み(概要)」に基づい […]
11月21日(土)「学校説明会・実技講習会」開催のお知らせ
お待たせいたしました。 11月21日(土)、次年度入試に向けた大規模な「学校説明会・実技講習会」を開催いたします。 対象は、中学生(3年生だけでなく、全学年)・保護者・中学校教員です。 今年度は、新型コロナウイルス感染症 […]
第2学年、「教育実習生」による進路ガイダンスを実施しました
令和2年9月10日(木)6限、2年生を対象に「教育実習生」による進路ガイダンスを実施しました。本校では、8月31日(月)から9月18日(金)までの期間、教育実習を行っています。 今年度は、本校以外の普通科高校の卒業生も含 […]
中学生向け「個別学校説明会+授業見学」(第1回)を開催
9月2日(水)、令和3年度高校入学選抜のための、中学生に向けた「個別学校説明会+授業見学」(第1回)を開催しました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、これまで大規模な「学校説明会」を開催できていません […]
大阪日日新聞に、港南造形高校手作りPOP展についての記事を掲載
8月25日(火)の大阪日日新聞に、大阪市立中央図書館で開催中の「港南造形高校手作りPOP展」についての記事が掲載されました。 新聞記者さんも力作に大変感心しておられたそうです。 (この記事は大阪日日新聞の許可を得て掲載し […]
新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣メッセージ
新型コロナウイルスに感染した人への差別や中傷が後を絶たないことから、文部科学大臣が緊急のメッセージを25日発出しました。 現在の感染の傾向は、「いつ・どこで・誰が・どうように感染したのか」感染経路を特定することが非常に難 […]
最高気温38℃、「夏季6限授業」実施中
本日、8月21日(金)、大阪市の最高気温は38℃でした。 その猛暑の中でも、「夏季6限授業」を実施しています。 本校では、生徒が活動する教室には、ほぼすべてエアコンを設置していますが、移動は暑さ(熱さ)との闘いです。 さ […]
「関西美術系大学・短期大学合同説明会」を開催しました
8月6日(木)、本校「南館」において、「関西美術系大学・短期大学合同説明会」を開催しました。 本来であれば、「第17回 全国美術系大学・短期大学合同説明会」を6月中旬の土曜日に開催するところでしたが、新型コロナウイルス感 […]
夏季休業、学校閉庁日、登校禁止のお知らせ
本校では、8月8日(土)から8月18日(火)までの11日間(休日を除くと6日間)を夏季休業としています。 また、期間中の8月12日(水)・13日(木)・14日(金)を「学校閉庁日」としており、生徒の登校及び部活動を禁止す […]
新型コロナウイルス感染症に関わる一層のご協力のお願い
本日、「新型コロナウイルス感染症に関わる一層のご協力のお願い」のプリントを全生徒に配付いたしました。現在、府内では感染者数の増加が著しく、連日200名前後になっています。また、7月中旬以降、府立学校10校が休校になってい […]
「スマートフォンとの付き合い方」の講習会を実施しました
令和2年7月28日(火)、1年生を対象に7月9日(木)の「ちかん被害防止」「SNSとの付き合い方」の講習会に引き続き、「スマートフォンとの付き合い方」の講習会を実施しました。 今回は、NTTドコモから講師の先生をお招きし […]
「新型コロナ関連入力」「夏季期間の服装」について
「新型コロナ関連入力」フォームを作成しました 先週来、新型コロナウイルス感染症により府立高校5校が休校になりました。現在、府内の感染者数も増加傾向が続いています。 「いつ・どこで・誰が・どうように感染したのか」感染経路を […]
第17期生「修学旅行」に関するアンケート結果(2年生対象)
第17期生「修学旅行」に関するアンケートへのご回答、ありがとうございました。 生徒専用ページの「2年生用ページ」からアンケート結果(PDF)を、ご確認ください。 専用ページに入るには、パスワードの入力が必要です。 2 […]
「令和2年度 年間行事予定表」を掲載しました
「年間カレンダー」ページに「令和2年度 年間行事予定表」を掲載しました。 今年度は、新型コロナウイルス感染症の影響により、学校行事等を大幅に変更しています。 また、今後の感染症の拡大により、さらに変更になる場合があります […]
「いじめ防止基本方針」を改訂しました
いじめは、その子どもの将来にわたって内面を深く傷つけるものであり、子どもの健全な成長に影響を及ぼす、まさに人権に関わる重大な問題です。 今回、国及び府の基本方針に基づき、本校の「いじめ防止基本方針」の細部を見直しましたの […]
「ちかん被害防止」「SNSとの付き合い方」の講習会を実施しました
令和2年7月9日(木)、1年生を対象に、「ちかん被害防止」「SNSとの付き合い方」の講習会を実施しました。新型コロナウイルス感染症の影響により、例年より遅い時期になりました。 「ちかん被害防止」については、本校の山崎生徒 […]
「修学旅行」に関するアンケートについて(2年生対象)
第17期生「修学旅行」につきまして、7月2日(木)、7月4日(土)に「保護者説明会」を実施いたしました。ご多用の中、多数ご参加いただき、ありがとうございました。 現時点では、新型コロナウイルス感染症への十分な対策をして、 […]
7月6日(月)代休のお知らせ
7月4日(土)に授業・保護者懇談会実施のため、7月6日(月)を 代休とさせていただきます。お電話への応答、ご来客の対応及び 各種証明書の発行はできませんので、ご了承をお願いします。