港南造形高校は、規模日本一の美術専門高校です

お知らせ

港南造形の活動

MBSミント!「学校に行こッツ!」で紹介されました

毎日放送「ミント!」の「学校に行こッツ!」コーナーで本校が紹介・放送されました。 しかも、今回で記念すべき500回記念! 2006年10月に「ちちんぷいぷい」のコーナーとしてスタートした「学校に行こッ!」が、今年2019 …

1年生 タブレット活用が始まっています

今年度の1年生(第17期生)より導入した「タブレット」の活用がいよいよ本格的に始まっています。 Society(ソサエティ)5.0(新たな社会=超スマート社会)と呼ばれる社会の実現に向け、個人のICTを活用し、個人の学習 …

台湾・台中市葳格国際学校の皆さんがご来校

令和元年5月24日(金)午後、台湾より「台中市葳格国際学校」の皆さん(生徒17名・教員1名)が来校されました。 「ガイダンス室」で簡単に本校の紹介を行った後、「食堂」へ移動し、昼食をとりながら、交流を行いました。 生徒会 …

ちかん被害防止講習会を実施しました

令和元年5月24日(金)、1年生を対象に大阪府警察本部鉄道警察隊、大阪府住之江警察署の協力を得て、「ちかん被害防止講習会」を実施しました。 楽しく・わかりやすく、「ちかんにあわないための工夫」などを説明していただきました …

平成31年度前期生徒会役員が決まりました

4月18日(木)、平成最後となる前期生徒会役員選挙を行いました。 6限に体育館で立会演説、応援演説があり、 会長1名、副会長1名、書記2名、会計2名が選ばれました。 25日(木)の放課後、校長室で認証式を行いました。 生 …

ベトナム・ホーチミン市より、高校生が来校されました

平成31年3月6日(水)、「2019年 大阪府とホーチミン市の学生と青年の交流プログラム」により、ベトナム・ホーチミン市より、高校生と先生(生徒7名・教員5名)が来校されました。(ホーチミン市の高校の選ばれた7名です。) …

第14期生卒業制作展「港南展」を開催しました

平成31年2月9日(土)~2月11日(月・祝)、第14期生卒業制作展「港南展」を開催しました。 今回は、「南港ATC・大阪デザイン振興プラザ(ODP:OSAKA DESIGN PROMOTION PLAZA)デザインギャ …

第14期生卒業制作展「港南展」のご案内

港南造形高校では、下記の日程で第14期生の卒業制作展を開催します。 港南造形高校での3年間の集大成、14期生の作品をぜひご覧ください。 卒業生制作展会場には「受験相談コーナー」も設けておりますので、 本校受験をお考えの方 …

「イタリア美術研修旅行」実施中!

2019年1月4日(金)より11日(金)までの日程で、生徒26名、教員2名が美術の本場、イタリアのローマ・フィレンツェを中心に「イタリア美術研修旅行」を実施しています。 目的は、「イタリアでの様々な美術体験を通して、造形 …

「マーベル・コミックス」C.B.セブルスキー編集長の講演会を開催しました

12月13日(木)、スパイダーマンやアイアンマン、キャプテン・アメリカなどで有名な「マーベル・コミックス」編集長のC.B.セブルスキー氏が来校され、本校生に向けた講演会を開催しました。 C.B.セブルスキー氏は、2018 …

« 1 3 4 5 7 »
PAGETOP
Copyright © 大阪府立港南造形高等学校 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.