ちかん被害防止講習会を実施しました
6月21日(木)、1年生を対象に大阪府警察本部鉄道警察隊、 大阪府住之江警察署の協力を得て、「ちかん被害防止講習会」を実施しました。 鉄道警察隊より、劇を交えて楽しく、わかりやすく、 「ちかん被害とは」「ちかんにあわない […]
「第14回 全国美術系大学・短期大学合同説明会」を開催しました
6月9日(土)、本校「南館」において、 「第14回 全国美術系大学・短期大学合同説明会」を開催しました。 この説明会は、造形専門高校への改編とともに始まった本校独自の取組です。 今年は、本校生、他校生などを合わせて473 […]
大阪府「食の安全安心推進計画」冊子表紙に造形生の作品が採用
大阪府が発行する「食の安全安心推進計画」冊子の表紙に 港南造形高校13期生(当時3年生)の木下琴音さんの作品が採用されました。 「食の安全安心推進計画」とは、大阪府食の安全安心推進条例に基づき、 食の安全安心の確保に関す […]
台中市立台中第一高級中等学校の皆さんがご来校
5月25日(金)、港南造形高校と「姉妹校」締結を結んでいる台湾の「台中市立台中第一高級中等学校」の皆さん(生徒60名・教員3名)が来校されました(台湾の「高級中学」は日本の高等学校に相当します)。 はじめに、会議室で本校 […]
ブラジルより教員の皆さんがご来校
5月18日(金)、ブラジルより、日本の学校を視察する教員の一行28名が港南造形高校に来校されました。 最初に、ガイダンス室で「港南造形について」の説明を行いました。 その後、2年生の領域選択授業を見学していただきました。 […]
「人権情報ガイドゆまにてなにわ ver.32」に造形生の作品が採用
5月18日(金)「人権情報ガイドゆまにてなにわver.32」の表紙、本文イラストを担当した、本校3年生の木村烈伊さんに、大阪府知事より「感謝状」が授与されました。 大阪府府民文化部北井課長にご来校いただき、校長室で授与式 […]
ケーブルテレビベイコム「放課後ぶかつ部」に漆部が登場します
5月17日(木)、港南造形高校「漆部」がケーブルテレビ・ベイコム「放課後ぶかつ部」の取材を受けました。 お笑い芸人の「バイク川崎バイク(BKB)」さんと、NMB48のメンバー2人が来校され、日本の伝統文化である「漆工芸」 […]
インドMayo College Girls’ School 来校、「交流会」を開催しました
平成30年5月15日(火)、インドより、「Mayo College Girls’ School」の生徒24名・教員2名が来校されました。 はじめに、ガイダンス室で「港南造形について」の説明を行いました。その後、2年生が学 […]
地元企業に「絵画部」制作のモニュメント設置
地元企業「株式会社MSC」さんから、企業グループの新工場建屋の入口を飾るモニュメントの制作依頼をいただき、港南造形高校・絵画部のメンバーが制作したモニュメントが完成しました。 同社は「GLドラムリユース事業 […]
防災避難訓練(火災想定)を実施しました
5月10日(木)、大阪市消防局住之江消防署の協力を得て、火災を想定した防災避難訓練を実施しました。 午後2時15分、4階「家庭科室」からの出火を想定し、生徒、教職員全員がグラウンドに避難しました。避難に要した時間は、わず […]
平成30年度(2018年度)の学校説明会情報を更新しました
平成30年度(2018年度)の学校説明会情報を更新しました。 今年度は学校説明会を7月、11月、1月に3回開催します。 また、11月、1月は学校説明会に加えて実技講習会も開催しますので 港南造形高校にご興味をお持ちの中学 […]
前期生徒会役員選挙を行いました
4月19日(木)、前期生徒会役員選挙を行いました。 6限に体育館で立会演説、応援演説があり、会長1名、副会長1名、書記2名、会計2名が信任されました。 23日(月)の放課後には、校長室で新しい生徒会役員の皆さんの認証式を […]
新校長 仲谷浩から「校長あいさつ」
「校長あいさつ」ページに新校長・仲谷浩のご挨拶を掲載しました。 詳しくはこちらから 校長あいさつ https://konan-zokei.jp/test/about/greeting/
【合格者の皆さんへ】制服等の購入代金について
本日の合格発表後に制服の採寸を行いましたが、 お支払いいただく合計金額は後日郵送(はがき)にてご連絡します。 体操服、水泳用品、体育館シューズにつきましては、 本日お渡しした「お客様控」に金額が明記されています。 3月1 […]
第13期生 卒業制作展のご案内
本年度の卒業生・第13期生の卒業制作展を開催します。 港南造形高等学校 第13期生卒業制作展 「港南展2018 Beginの合図」 日時:2月10日(土)~2月12日(月) 9:00~17:00(最終日は15:00まで) […]
学校案内パンフレット(デジタル版)を公開しました
学校説明会などで配布している学校パンフレットのデジタル版を公開しました。 内容は配布中の紙版と同じものですので、ぜひデジタル版もご利用ください。 学校案内パンフレット(デジタル版)はこちらから
1月13日(土)第3回学校説明会+実技講習会の申込受付を開始しました
1月13日(土)開催の第3回学校説明会+実技講習会の WEB申し込み受付を開始しました。 詳しくはこちらから。
10月より「個別学校説明会+授業見学」をはじめます
10月より、平日水曜日の午後から本校の授業の様子をご見学いただける 「個別学校説明会+授業見学」をスタートします。 一般的な学校説明会とは異なり、少人数で実際の授業風景をご見学いただけますので、 より入学後の高校生活をイ […]