<文化祭(1)9月19日(金)文化祭初日まで>

●9月19日(金)・20日(土)、本校文化祭を開催しました。
○本校の文化祭は、本校志望中学生や卒業生、本校生徒からの招待者に公開をしています。
○生徒たちは夏休み中から登校し、準備を進めてきました。その様子の一部をご紹介します。
●9月18日(木)前日準備
○各クラスが文化祭に向けて熱心に準備を進めていました。
○2年4組では、企画確認のための教員への説明の際、ていねいで分かりやすいプレゼンテーションがあり、安全面への配慮が伝わってきました。
●9月19日(金)文化祭初日
○午前9時30分、図書室での部活動展示を確認しました。
○動物研究部が作成した冊子の完成度が非常に高いことに驚きました。
○11時から開会式がありました。
○1年生のTシャツは共通デザインでクラスごとに異なる色のものを着用していました。
○開会式では、生徒会執行部が中心となり、ファンファーレに続いてクラス・部活動のPRタイムがありました。
○13時からは音楽部の演奏をみに行きました。少人数ながらも一生懸命に練習を重ねた姿勢が伝わりました。
○1年生は「KONAN EXPO 2025」のテーマのもと、各クラスが五大陸から一つの国を選んだテーマ展示でした。2年生は修学旅行の行き先の沖縄文化の発表でした。学年ごとに特色ある展示が行われていました。

Follow me!