<11月8日(土) PTA社会見学(橿原神宮と奈良芸術短期大学)>

●秋の深まりを感じる11月8日(土)、PTA社会見学を実施しました。
○保護者の皆さまと教職員を合わせて約40人にご参加いただき、充実した一日となりました。
○9時前に難波に集合後、大型バスで目的地である橿原神宮と奈良芸術短期大学へ向かいました。
●緑豊かな橿原神宮を見学
○橿原神宮に到着後、奈良芸術短期大学の職員の方にご引率いただき、静かなたたずまいの境内を見学しました。
○緑あふれる神宮の風景は、心を落ち着かせてくれるようでした。
●奈良芸術短期大学で施設見学と体験
○続いて、奈良芸術短期大学に移動し、職員の方から施設の見学案内をしていただきました。
○大学の特徴について、講義室でていねいな説明を受けました。
○昼食は、大学の施設をお借りして柿の葉寿司をいただきました。昼食会場では、参加された保護者の方々の話が弾み、交流を深める良い機会となりました。
○昼食後には、大学側でご準備いただいた複数の体験に分かれ、それぞれ作品制作に取り組みました。
○大学の先生からの指導を受けながら、保護者の方々は大変熱心に制作に集中されていました。制作した作品を記念に持ち帰ることができた体験もあり、参加した皆さまの思い出になったことと思います。
○講義室で再集合後に解散し、見学は終了となりました。
○参加者は最寄りの駅まで大学の職員の方に見送っていただき、帰路につきました。
●結びに
○貴重な見学や体験の機会を設けてくださった奈良芸術短期大学の皆さまに、感謝を申しあげます。
○参加いただいた保護者の皆さまにも、体験や交流の大変良い機会になったのではと思います。
○事前の準備にご尽力いただいた関係教職員の皆様、ありがとうございました。

Follow me!