5月31日(金)令和元年の体育祭が開催されました。
朝の開会式は、曇り空ではありましたが、暑くなく雨も降らずの比較的過ごしやすい気候で、子供達は元気に競技に参加しました。


カラフルなテントに、ミストも数カ所に設置されていました。

ドリンクサービスをさせていただきました。
体育祭の見どころの一つの巨大マスコット!
今年のテーマは
「UMA」

洋風なテーマに合わせてストリート風の落書きが沢山!

ウサギと雷鳥のキメラであるスクヴェイダーのモフモフが
リアルに表現されていました。

アメコミ風のポップな仕上がりでした。

港南造形高校ならではの競技
「走れ、未来のアーティスト」
10分という時間で、先生の似顔絵を描く競技です。
今年の力作たち。



どれも特徴をよく掴んで、先生への愛が!!

PTAのママカメラマンも撮影させていただきました。

リレーで熱くもりあがり、PTAも応援に力が入りました。
今年も港南造形高校ならではの、心に残る体育祭でした。
広報誌の写真選びが楽しみです。
皆さん、お疲れ様でした。